講師仲間として高めあう
みなさん、こんばんは!アクティブ・ブレイン認定講師の榎本明美です。
私がアクティブの講師養成を受けたときの同期は12名。その中で、今年の2月14日に同時合格(双子合格とも言われている)の加藤亜子講師とは、なぜかウマが合うのです。シャキシャキ明るくポジティブな亜子さんと、のんびり屋でおっとりの私となぜ合うのか、実はよくわからないのです(-_-;)
講師を目指して準備している期間は、やることの量がとてつもなく多く孤軍奮闘な気がしてくじけそうになったこともあります。でもそんな時亜子さんと話をすると元気が出るのです。お互いの落ち込みポイントが少し違うことも幸いしてたのかな?元気づけ元気づけられ、一緒に講師になることが出来ました。ありがたい存在です♥
今でも時々、ライン電話で話すと止まらないのです。ベーシックコースの進め方や、近況報告、愚痴を聞いてもらったり…最後はいつも「頑張ろうね~」で終わります。年齢も違うのに、同じものを志す同志として話は尽きません。昨夜もなんと1時間も話していました~。
まずはもちろん講座のことを話していたのですが、途中から整理収納の話に。加藤亜子さんは整理収納アドバイザーでもあり、そちらの講師としても活躍されています。つい日ごろの悩みを打ち明けたとたん!「棚見せてよ!」とゲキが飛び、ありのままの我が家を映し出す羽目に…💦
(これはイメージです笑)
私は断捨離は好きで時々やるのですが、講座の資料関係や書類の整理整頓や収納が苦手なんですね。自分でもいろいろ試してはいるのですが、使い勝手が悪い収納になっているのが気になっていました。でも、亜子さんの手にかかれば、これはこうしてああして、とあっという間に解決策が見つかります♪あとは自分で手を動かすだけです(;^_^A
彼女は仕掛中の書類でも、夜寝る前にはすべて片付いていないと気が済まないそうです。また、何かを始める前にはまず片つけからやるそうです。そうして脳の整理もしてスッキリと物事を始めるとのこと。わー見習いたいですよね!
良く、その人の心の中を知りたければ、家の中を見るといいなんていわれますよね。自分の内と外は驚くほどリンクしています。思考でいっぱいの時は、環境の整理を先にするのが得策です。私も断捨離に加えて、整理収納を加速させたいと思います!完成形のイメージもしっかり使ってね(^_-)-☆
加藤亜子さんとコンタクトを取りたい方はこちらから ➡ 加藤亜子さんの紹介ページ
アクティブ・ブレイン・セミナー 日程
★「ベーシックコース」
□11月11日(土)、19日(日) 9:30~17:30 長野県茅野市ちの3053「カフェ天香」
*申込 ➡ アクティブ・ブレイン・セミナー申込
★「第一期ダイエットコース」
(平日組)募集を締め切りました
□本講座:10月25日(水)10:00~17:00
〇フォローアップ:11月22日(水)、12月20日(水)、平成30年1月25日(水)10:30~12:00
〇場所:アンフィニセミナールーム 長野県茅野市玉川(お申し込み後詳細をお知らせします)
〇定員:4名(満席)
(週末組)
□本講座:10月28日(土)10:00~17:00
〇フォローアップ:11月25日(土)、12月23日(土)、平成30年1月27日(土)10:30~12:00
〇場所:カフェ天香 長野県茅野市ちの3053
〇定員:6名(残席4名様)
*申し込み ➡ ダイエットコース申込
★ベーシックコース「体験会」
□11月2日(木) 18:30~20:00 セイコーエプソン企業年金基金会館ゆうむ25(長野県諏訪市湖岸通り1丁目16-2) 参加費 500円
*申込 ➡ 体験会申込フォーム
★ご希望の日程で開催が可能です。2分割や4分割、プライベート、グループ開催、出張開催などご相談ください。
*お問合せ ➡ お問い合わせフォーム
★アクティブ・ブレイン協会サイト ➡ こちら