鉄は熱いうちに打て
みなさん、おはようございます!アクティブ・ブレイン認定講師の榎本明美です。
“鉄は熱いうちに打て”とは、ものごとをなす時に、熱意が盛り上がっているうちに実行することが大事という意味ですが、調べてみると別の意味もあるんですね。
それは、人は柔軟性のある若いうちに鍛えることが大事、という意味もあるそう。私が書こうと思ったのは前者の方ですね。
最近良く思うことは、ふと感じた直感や自分の本当の思いのようなものは、時間が経つと消えていってしまうということ。
突然ふっと「あー、あれやりたいな」とか「どこどこに行ってみたい」とか「本当はこうしたいんだよね~」と浮かび上がることはたくさんありますよね。
それをキャッチしながら日々の忙しさに没頭していると、その思いが消えていってしまう…。すると、あれはそれほど大事ではなかったんじゃないか、などど自分を納得させたりします。
でもね、そのふと浮かんだことが実はすごく大事だったり、自分の本当の思いだったりすることがあるんです。今までの経験上ですが。
それを捉らえてすぐ行動を起こすと、その思いが大きくなって情熱となり、思いもしない形になることがあります。
たまに、やってみたけど違ってた!ということもありますけど。。(笑)それはそれで潔く諦められます。やらない方が後悔します。
こんなことを聞いたことはありますか?終末期医療の医師の方が、たくさんの人の最後を見届ける中で聞いた『死ぬときに後悔すること』
著書も出ているようですが、ネットで検索してもすぐ出てきます。たとえば、行きたい場所に行かなかったことや、自分のやりたいことをやらなかったこと、などが上げられています。
死ぬときに後悔は…したくないですよね。だから後悔しないように、自分の思いに正直でいたいな、と思います。
人間いつ死ぬかはわかりません。若い方は想像できないでしょうが、誰でも確実に死ぬことはわかっています。だとしたら、その時に後悔しないために行動しましょう。
それはいつですか?『今です!』古っ!冗談ではなく本当ですよ(^^♪
じゃあ、どうしたらその思いに気づけるんでしょうか?
私は、それはリラックスしているときにやってくる気がします。そして自分の感情に注目するんです。頭でジャッジしないで。感情です。
嬉しいとか楽しいとか、わくわくするとか。体感覚派の方は、胸のあたりがほわっと温かくなるとか、ゾクッとするとか。それを捉えたら、あとは行動に落とすのみ。
新しい年が明けてまだ半月しか経っていません。年初の情熱がもうしぼんできたと感じる方は、ぜひこんなこともやってみてくださいね!
鉄は熱いうちに打て!ですよ(^^♪
アクティブ・ブレイン・セミナー 日程
■「ベーシックコース」
□平成30年2月17日(土)、18日(日) 9:30~17:30 長野県茅野市ちの3053「カフェ天香」
□平成30年3月17日(土)、18日(日) 9:30~17:30 長野県茅野市ちの3053「カフェ天香」
*申込 ➡ アクティブ・ブレイン・セミナー申込
★ご希望の日程で開催が可能です。2分割や4分割、プライベート、グループ開催、出張開催などご相談ください。
*お問合せ ➡ お問い合わせフォーム
★アクティブ・ブレイン協会サイト ➡ こちら
■アクティブ体験会
□平成30年1月26日(金) 15:00~16:30 長野県茅野市ちの3053「カフェ天香」
参加費1,000円(ワンドリンク付)
*申込 ➡ 体験会申込